Read Article

【サーバーサイドエンジニアってどんな職業?】サーバーサイドエンジニアの仕事内容とは?転職に必要なスキルを解説!

サーバーサイドエンジニアの仕事内容

ITに関するさまざまな技術が誕生し、それに伴ってエンジニアにもいくつも種類が存在します。ただし、IT業界に精通していない方は馴染みのない肩書きも多数あり、仕事内容が分からないケースも多いでしょう。

そこで、当記事ではサーバーサイドエンジニアの概要や仕事内容、スキルについて紹介します。

サーバーサイドエンジニアとは

 
サーバーサイドエンジニアとは、サーバー側からプログラム開発やデータ処理を行うエンジニアです。Webサイトや業務システムなどが稼働している裏側でシステムを開発することから、バックエンドエンジニアともいいます。

システムが正常に稼働するには、新しいプログラムの更新やデータ処理が必要ですが、これらの業務を担うのがサーバーサイドエンジニアです。
 

■活躍できる仕事や職場
 
サーバーサイドエンジニアの仕事内容は多岐に渡り、活躍できる仕事や職場はさまざまです。システムを開発する企業であれば、設計・要件定義も含めて、新規システム開発の案件に関わるケースが多いでしょう。

運用業務が主な職場であれば、機能追加やソフトウェアのインストール、不正アクセスに対応するセキュリティ対応などが主な仕事となります。データベースや外部システムとの連携に関わる開発をはじめ、バックアップ業務やバグ修正を行うことも少なくありません。

■サーバーエンジニアとの違い
 
サーバーエンジニアとの違いは「開発するもの」です。

サーバーエンジニアはWebサイトや業務システムなどをリリースするためのサーバーを設計・構築して運用保守を行います。

一方、サーバーサイドエンジニアは、既に構築されたサーバーでシステムを開発して新機能を実装したり、セキュリティ対応したりするのが主な業務です。つまり、サーバーエンジニアはサーバーそのもの、サーバーサイドエンジニアはサーバーで運用されているシステムが開発対象となります。

サーバーサイドエンジニアの仕事内容

 

サーバーサイドエンジニアの主な仕事内容は「開発後のデータ管理」「バグの修正」「ソフトウェアのインストール」の3つです。サーバーサイドエンジニアは開発職ですが、前述のとおり仕事内容は多岐にわたります。

ここで紹介する3つの仕事内容は、システム運用やユーザーの利便性を左右する重要な仕事ばかりです。それぞれの内容について詳しくみていきましょう。

 

■開発後のデータ管理
 
サーバーサイドエンジニアの仕事内容に「開発後のデータ管理や処理」が挙げられます。アプリケーションは膨大なデータ処理を行いますが、データ処理時のデータ様式や取得方法などを立案して実装・改善していきます。

場合によっては、データを格納するデータベース環境の構築やデータリカバリーなどを行うこともあります。

 

■バグの修正
 
プログラムエラーが起こった際のバグ修正も、サーバーサイドエンジニアの仕事です。システムやアプリケーション稼働にバグはつきものです。

バグが多いとシステム障害やサイバー攻撃の標的になる可能性があり、ユーザーの利便性や信頼性を大きく損ないます。バグ修正はシステムを安全かつ継続して利用してもらうための、重要な仕事です。

 

■ソフトウェアのインストール
 
ソフトウェアのインストールならびにアップデートもサーバーサイドエンジニアが行います。ソフトウェアのインストール後に不具合や影響を調べて、エラーがある場合は対応します。

常に進化するIT技術に対応するには、定期的にソフトウェアをアップデートしなければなりません。アップデートが行われない場合は、提供企業の技術サポートを打ち切られることもあるため「ソフトウェアのインストール」は重要な仕事です。

サーバーサイドエンジニアにおすすめの資格

 
サーバーサイドエンジニアにおすすめの資格は次の3つです。
 

・基本情報技術者試験

・データベーススペシャリスト試験

・Red Hat 認定システム管理者
 

資格を保有することは、専門的な知識や技術を証明できます。ここで紹介するサーバーサイドエンジニアにおすすめの資格の特徴を理解して、資格取得に役立ててみてください。

 

■基本情報技術者試験
 
「基本情報技術者試験」とは、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が運営している国家試験です。「情報処理の促進に関する法律」に基づいて実施されており、試験に合格すれば、一定レベル以上の技術と知識をもった情報処理技術者だと認定されます。

勉強を通して、サーバーサイドエンジニアに必要なプログラミングなどの情報処理の基礎知識も身に付けることもできますので、就職や転職が有利になるでしょう。

 

■データベーススペシャリスト試験
 
「データベーススペシャリスト試験」とは情報処理技術者試験の一つで、「基本情報技術者試験」と同様にIPAが運営している国家試験です。情報処理技術者試験の中でもレベル4に分類され、合格率は1割程度といわれるほど高レベルな試験となっています。

高レベルな試験であるデータベーススペシャリスト試験に合格できれば、エンジニアとしての高い技量があることを証明できますので就職や転職に有利です。

 

■Red Hat 認定システム管理者
 
「Red Hat (レッドハット)認定システム管理者」の資格も、サーバーサイドエンジニアにおすすめです。Red Hat 認定システム管理者とは、システム管理の実務能力を認定する資格です。

Red Hat Linuxのインストールやシステム管理、セキュリティなどを行える証明となるので、Linuxを取り扱う企業にも就職しやすいでしょう。Linux市場の拡大によって、この資格は需要が高まっており、サーバーサイドエンジニアとして活躍したい場合は取得して損はありません。

サーバーサイドエンジニアに転職するためのスキル

 
サーバーサイドエンジニアに転職する際に必要なスキルは次の3つです。
 

・データベースに関するスキル

・プログラミングに関するスキル

・ソフトウェア設計に関するスキル
 

これらのスキルを習得することで、サーバーサイドエンジニアへの転職で有利になりやすいです。ここでは、サーバーサイドエンジニアに欠かせない3つのスキルについて、その内容を詳しく紹介します。

 

■データベースに関するスキル
 
サーバーサイドエンジニアとして就職、または転職したい場合は、データベースに関するスキルは欠かせません。データベース専門の人材ではありませんが、サーバーサイドエンジニアがサーバーに処理の記述をする際に、データベースのスキルが必要となるからです。

データベースの基礎知識とデータベース処理に活用される「MySQL」「Microsoft SQL Server」といった代表的なSQLスキルは身に付けておきましょう。

 

■プログラミングに関するスキル
 
プログラミングに関するスキルもサーバーサイドエンジニアには欠かせません。代表的なプログラミング言語は「Java」「PHP」「Ruby」などがありますが、すべてのスキルを習得すればよいわけではありません。

なぜなら、企業や案件次第で求められるプログラミング言語は異なるからです。需要が高いものや今後需要が高まるものに絞って学習するとよいでしょう。

 

■ソフトウェア設計に関するスキル
 
ソフトウェア設計に関するスキルは、システム開発において必要です。新しいシステムを設計する際は、詳細設計や基本設計などのソフトウェアの設計スキルが欠かせません。

設計スキルを習得しておけば、サーバーサイドエンジニアとして幅広く活躍できます。また、上流工程の要件定義などの実務経験は、強みとしてアピールできるため積極的に関わるとよいでしょう。

ITシステムの普及によってさまざまな情報がデータとして処理されるようになった反面、データ処理を支える技術者は慢性的な人材不足となっています。そのため、サーバー側からデータ処理を行ってシステムやサービスの稼働を支えるサーバーサイドエンジニアの需要は、これまで以上に高まることが予想されます。

サーバーサイドエンジニアとして活躍するためにも、必要なスキルや資格を取得して企業に求められる人材になることが重要です。

 

 

URL :
TRACKBACK URL :

コメント

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top